ドアノブの増し締め | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

我が家のトイレの話です。

 

最近、二階のトイレのドアノブがガタガタしてまして。

 

 

 

このドアノブです。

 

根元がぐらついてます。

 

 

ドア板との間に、こんなに隙間が出来てるので、

 

そりゃガタガタするわ。

 

なんとか自分で治したいのですが、

 

やり方が分からず、東急ホームズに連絡し、

 

伝授してもらいました。

 

ドアノブにある、横長の穴にマイナスドライバーを突っ込んで、

 

ドアノブを引っ張ると、

 

 

取れました。

 

この写真の、横長の穴が、マイナスドライバーを突っ込んだ穴です。

 

そして、根元のカバーを外すと、

 

 

こんな姿に。

 

この2つのねじが緩んでいたのが原因でした。

 

ということで、このねじをまた締めてあげると、

 

無事、治りました。

 

やってみると、簡単。

 

これで、いつ緩んでも大丈夫です。

 

しかし、ドアノブって、よくできてますねぇ。。。