先日の土曜日の夜。
久しぶりに、地域の防犯パトロールに参加しました。
夜8時に集合したのは、私を含めて三人。
そして、地区の中を歩いて回ります。
まぁ、くだらないことを喋りながらですが。
この日も、秋祭りのメニューどうするよ~!?
なんて話をしながら。
時折行き交う車や、
歩行者に挨拶も忘れません。
こうやって、アピールすることが、とても大事ですからね。
不審者からすると、こういう地域の目が、一番困ると言います。
防犯カメラなんぞ、比較になりませんよ!
で、翌朝の7時。
今度は朝のパトロールに参加。
こっちは、ゴミ拾いがメインです。
不法投棄とか、たまにありますから。
この日も、公園の階段に、タバコの吸い殻と、たばこの箱が大量に捨ててあったのを発見。
こんなところに捨ててあるなんて、珍しい。
ん~、状況から推測すると、
未成年の集団が、ここでタバコを吸っていたのでは?
そんな、いろいろなことが分かります。
今年度も、参加者募集してます!
パトロールに協力してくださる方、いませんか~。