夏の雑木林の手入れ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日の海の日。

 

雨も上がったので・・・

 

ちょっくら、緑地の雑木林へ。

 

 

前回、下草刈りした続きをば。

 

前回は、ひとまず道を通したところまででした。

 

 

 

このように、道の周りはまだうっそうとした緑。

 

 

奥の方は、まだまだこんな感じです。

 

 

これを、刈払機でバリバリカットします。

 

 

ひとまず、広場が出来ました。

 

 

このクヌギの周りも、ようやく開けました。

 

 

そして、新たにこちらも道を通しました。

 

以前からの雑木林地帯への道です。

 

 

こちらも、しばらく見ないうちに、笹が茂ってました。

 

 

ここは、子供たちがカブト&クワガタを探しに来る場所なので、

 

足元を綺麗にしなきゃいけません。

 

 

ひとまず、半分までやって時間切れ。

 

続きはまた今度ですね。

 

夏の雑木林の手入れは、まだまだ続きます。

 

でも、こうした活動のお陰で、

 

カブト&クワガタが栄えるのです!グラサン