カワサキファクトリー参戦や、
ヤマハファクトリーのテック21復活など、
話題が豊富な今年の8耐。
残るは、ホンダファクトリーが、どんな体制で来るか?
で、先日発表があって、
全日本で絶好調の高橋選手は当然として、
WSBK参戦中の清成選手と、
MOTO-GPテストライダーのステファン・ブラドル選手、
という陣容が発表されました。
正直、あれ?という感じ・・・。
今年は、さらに本気を出してくると予想していたので、
大物が登場かと思っていたのですが。
逆に、日本人唯一のMOTO-GPライダー、中上選手は出ません。
今年は、さらに上のレベルを披露してくれると思っていたので、残念。
もしかしたら、もしかしたら・・・
ロレンソが登場!?
なんてサプライズを期待していたのですが、
それは無いということで。

まぁ、今年は全日本で高橋選手が絶好調なので、
これでもイケるとふんだか?
清成選手も、今、結果が出ていないので、
どれくらいのパフォーマンすが出せるのか未知数ですね。
スズキもねぇ。
ヨシムラの体制が発表されまして、
渡辺一樹選手、加賀山選手、そしてシルヴァン・ギュントーリという陣容。
サプライズは・・・なし。
MOTO-GPライダーから、
ジョアン・ミルが参戦するとか、そういうのは無いんですかね。
昨年まで参戦していた、イギリスのブラッドリー・レイは参戦しないの?
でも、今年も鈴鹿8耐は、楽しみですな。
行けないけど。。。