MOTO-GPイタリア決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜行われた MOTO-GP イタリア決勝。

予選から決勝まで良い天気に恵まれ、

そして最高のバトルが繰り広げられました。

やっぱりムジェロサーキットは最高だね。

イメージ 1

なんとなんと、優勝はD.ペトルッチ。

初優勝!

マルケスと、同僚のドゥヴィジオーゾを抑えて僅差で勝ちました。

イメージ 2

ウィニングランで、沢山の人に祝ってもらっているところが、

人柄が良いことで有名なペトルッチを物語ってましたね。

イメージ 3

僅差で2位だったマルケスは、あともうちょっとだった!

って感じ?

でも、本人的には納得の様子で。

苦手なサーキットで、昨年も決勝中にクラッシュしてましたから。

そして3位のドゥヴィジオーゾは、

悔しさ半分、ペトルッチ優勝に嬉しさ半分でしょうか。

それから4位のリンスは、予選13位から頑張った。

途中トップに出ることもあって、レースを面白くしました。

そしてそして、5位に、中上選手が!

イメージ 4

もちろん、自己最高位。

トップが見える位置でしたから、

なかなかのものです。


それから、残念だったのがロッシのクラッシュ。

ほんと、今回は全くと言ってよいほど良いところがなく、

これほど悪いロッシも久しぶり。

しかもムジェロですから、本人の落胆もいかばかりか。


また、ザルコの最下位もちょっとショック。


でも、久々にMOTO-GPらしいバトルが多くて、最後まで楽しかったです。