また、芸能人の方が、
不倫騒動で、謝っているみたいですが、
なんで謝るんですかね。
ほっとけ!
って感じじゃない?
そもそも、不倫がなぜ悪いことなのか?
私には分かりません。
これだけ、沢山の人が不倫しちゃうのは、
それが、自然だからなんじゃないの?

だいたい、同時に、ひとりしか相手にしちゃいけない、
なんてのが、自然であるはずがない。
そう思います。
なんか、一人に一途なのが良いこととされているけど、
ほんとにそうなのかなぁ?

以前、日本でも、
一人の男性が二人の女性と結婚し、
一緒に暮らしているという記事を読みましたけど、
固定観念を外してしまえば、
それもありでしょう?
ダメな理由が分からない。
家族が崩壊するとか言いますけど、

別に、今の「家族」の形が崩壊しようが、
無くなろうが、全然問題ないと思います。
「家族」は特別。
他人よりも家族が大事。
血のつながりが大事とかね。
なんで、そんなに「家族」を特別視するんだろう?
今の日本の風潮は、そうですよね。
地域の繋がりよりも、家族。
家族を大切にすることが大事!
そして、一見、幸せそうな家族に見えるけど、
ホントはどうなのかなぁ~って思います。
幸せそうに演じているだけなんじゃないの?
心の奥では、孤独を感じている家族人は、多いと思いますけど。
そんな固定観念は外してしまって、
もっと自由に、ゆる~く生きるほうが、イイよね。
そのほうが、自然ですし。