週末の晩御飯シリーズです。
今回は、ちょっとチャレンジしてみました~
でも、まず最初は普通のから。

チンゲン菜とサバの煮物
チンゲン菜が安くなってたので鯖缶と一緒に煮ました。
サバは人気があって、高くなってきてるみたいですね。

レンコンとごぼうの炒め物
そのまんまですが、レンコンとごぼうと、鶏ひき肉の炒め物です。
失敗のない、安パイですな。

鹿肉のシチュー
出ました。シカ肉料理。
今回は、シチューです。
教えてもらった煮込み方を参考に、
2日間にわたって、ひたすら弱火で煮込みました。
ジャガイモ、ニンジンが入って、
ワインで煮込みました。
最後に、デミグラスソースを足して味付け。
トロトロ・・・とまではいきませんでしたが、
それでも、今までの鹿肉よりは、はるかに柔らかい!
うま~

ポテトサラダの油揚げ、バラ肉巻き?
ネットで見たレシピを参考にしました。
油揚げの中に、ポテトサラダを入れ、
さらにレンコンのスライスも入れて、
油揚げの外は、豚バラ肉を巻いて、
焼いたものです。

断面は、こんな感じ。
がっつり、男の料理っぽい感じですかね?(笑)
でも、この油揚げで包む方法は、
いろいろ応用が出来ていいですね。

最後がこれ。
豚バラ肉で包んだこれはなんでしょう?

フライパンで焼きます。

両面を焼き、さらに蓋をして蒸し焼き。

肝心の写真が、ピンボケ・・・。
これも、ネットで見たレシピを参考に作った、
巨大ハンバーグです。
中には、1個丸ごとカマンベールチーズが入っています。
が、焼き方が足りなかったため、
追加で焼いたりして、試行錯誤。
ちょっと、巨大にしすぎたみたいで、
火の通りがイマイチでした。
次回は、欲張らず、小さめにしよう・・・。
これもがっつり系で、食べ応えがある料理なので、
作っていて面白いですね~。