薪の香り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日も、最高気温が4度と、寒かったです。

イメージ 1

この三連休は、昼間から薪ストーブが稼働。

ところで、使っている薪なんですが、

使っているうちに、薪の種類が変わってきます。

薪を仕入れたタイミングによって、

薪の樹種が変わるのです。

昨日から使い始めたのがこれ。

イメージ 2

これは何の木でしょう?

分かりません。(爆)

いやぁ、仕入れた本人もよく分からないのですが、

でも桜と似た樹種であることは間違いないはず。

桜ではありませんが、

でも、似てるんです。

ということで、

炊くと、よい香りがします。。。

ここで、燻製を作りたくなる?

いや、薪ストーブでは無理なんですけどね。

燻製の温度だと低すぎて、ストーブには良くないので。

でも、木の焼ける匂いってのは、

どれも好きですけどね。