攻撃と防衛 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

仕事がね。

最近、特に思うのですが、

誰かに対して、

私は、ちゃんとやってます!

ということを

証明するため・・・

みたいな風潮が、強くなっている気がします。

これは、仕事に限らず、

世の中的に、そんな感じ。

少なからず批判的な人がいて、

その批判から我が身を守るために、

人は、防衛している。


批判的な人を非難するのは簡単だけど、

でも、批判的な人を責めたところで、意味はない。

いつもは防衛している人が、

ある場面では、誰かを批判している。

批判、つまり、攻撃は、

防衛と表裏一体です。


私自身、批判的な人から身を守るために防衛しますけど、

ある時は、誰かを批判して、攻撃することもある。

だから、攻撃も、防衛も、

もうしたくない・・・と思うんですよね。

相手が攻撃してくるから、

と言っていては、何も変わらない。

そこを超越しなければなりません。

そのためには、

もう、攻撃も防衛もしたくない、

という意志が必要。

全ては、意志にかかっている。

そう思います。