MOTO-GPバレンシアテスト2日目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

バレンシアテスト2日目、最終日です。


1.  M.ヴィニャーレス SPA Yamaya Factory Racing
2.  A.ドゥヴィジオーゾ  ITA Ducati Team
3.  M.マルケス SPA Repsol Honda Team
4.  J.ミラー AUS Alma Pramac Racing
5.  D.ペトルッチ ITA Ducati Team
6.  F.モルビデリ ITA Petronas Yamaha SRT
7.  A.リンス SPA Team Suzuki Ecstar
8.  T.中上 JPA LCR Honda IDEMITSU
9.  V.ロッシ ITA Yamaya Factory Racing
10.  A.エスパルガロ SPA Aprilia Factory Racing Grecini
11. F.バニャイヤ ITA Alma Pramac Racing
12. J.ロレンソ SPA Repsol Honda Team
13.  P.エスパルガロ SPA Red Bull KTM Factory Racing
14.  J.ミル SPA Team Suzuki Ecstar
15.  T.ラバト  SPA Reale Avintia Racing

 
2日連続で、ヴィニャーレスがトップ。

この好調さは、本物か?

あれだけ苦戦していたのは、なんだったの?みたいな。

そして、ドゥカティの仕上がりが良さそう。

新しいGP19に対する、ポジティブなコメントが多いです。

イメージ 1

いつも慎重なドゥヴィジオーゾも、高い評価でしたし。

同じGP19に乗るペトルッチ、ミラーも上位に来ました。

イメージ 2

マルケスも調子はよさそう。

イメージ 3

ロッシも、まずまずですが、新しいエンジンの評価は、まだ半々みたい?

そして、中上選手が8位まで上がってきました。

2018RC213Vが、走りやすいらしい。

どうせだったら、2019にも乗せて欲しいな。

それから、ロレンソが12位まで上がってきました。

コメントを聞くのが楽しみです。


イメージ 4

こちらは、KTMのオリベイラ。

最下位の24位と苦戦中。

KTM勢は、トップのエスパルガロが13位で、

次のザルコがさらに1秒落ちで20位と、

ちょっと心配な内容・・・。

エスパルガロはともかく、

乗り換え組が総じて苦戦しているところが、

どうにも不安感がありますね。

テストライダーのペドロサに期待がかかります・・・。