我が家の家族全員のスマホ、iPhone6sなんですけど、
かれこれ2年以上前に、
某電気系ショップで購入したものです。
で、2年経てば端末代は完済し、
ショップからの請求は無くなるものだと思ってました。
が、2年過ぎて数か月たっても請求が続くため、
何かおかしいと思い、ショップに行って確認してみたところ、
ようやく真相が分かりました。
そもそも2年契約じゃなかったんです。
2年経ったら、下取りを条件に機種変更が出来ますよ!
というだけ。
そして、払っていたのは端末代としてではなく、
端末使用料と、各種サポート料だったんです。
だから、2年経っても端末代が無くなるわけではない。
そんなことが分かって愕然。

まぁ、契約時に説明されてたんでしょうけど、
まったく分かってなかったです。
でも、解約しようとすると、解約料がかかるうえに、
端末を返さなければならない。
解約料がゼロになるのは4年経過してからだし。
えーーーっ!
ってことで、なんとかなりませんか!?

と交渉し、
なんとか、今月で解約&解約料ゼロ、
そして、端末返却なしでOKとなりました。
なんか、クレーマーみたいですが。(笑)
でも、知らないサポートが付いてたり、
えぇ!こんな内容だったの!?
ってことも多かったので、
こちらとしては、なんだか騙されていた気分。
契約の時は、ちゃんと聞いてないとダメですねぇ。。。
ま、とにかくひとまず解決して、良かったです。