晩御飯(2018.06.23-24) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週末の晩御飯シリーズです。

イメージ 1

回鍋肉

畑でキャベツを仕入れたので、回鍋肉にしました。

特に、工夫無く・・・。



イメージ 2

カボチャサラダ

今回、初めてカボチャサラダの素(パウダー)を使いました。

マヨネーズと混ぜて使うと、

おぉ、なんか、お店で買うカボチャサラダの味に近くなった気がします。

でも、まだなんか足りない気が・・・



イメージ 3

鶏むね肉の・・・

名前が浮かばない。レシピ見たんですけどね。

鶏むね肉に、塩コショウやお酒で下味をつけ、

小麦粉をまぶして焼き、

そこに、マヨネーズ+タンドリーチキンの素+みりんを混ぜたソースを足して、

少し焼いたものです。

ほんとは、タンドリーチキンの素ではなく、

カレー粉だったんですが、無かったので。

でも、家族からは、カレー粉じゃなくて良かった!

と言われました。



イメージ 4

サラダ

今回も、ちぎりレタスではなく、サラダに昇格。

頑張りました。



イメージ 5

鶏味噌大豆?

これは、オリジナルで適当に作りました。

大豆、鶏もも肉、シメジ、ニンジンを炒め、

酒+味噌+みりんを入れて味付けしたもの。

もう少し素材を増やして、五目煮にしてもいいかも。


イメージ 6

バターチキンカレー

はい、バターチキンカレーの素を使いました。

あっというまにできました。

だって、日曜日は、お出かけする予定があったので、

お昼過ぎから作り始めたんですよ。

こうして、晩御飯の準備を整えてから、

私は、コンサートに行きましたとさ。