先日の日曜日、
ようやく雨が上がったので、ちょっくら緑地で作業を。

前回、植木の除草をした、緑地のこの場所。
日当たりが良くなった分、夏は見事な雑草で覆われます。

今回は、刈払機を使い、一気に刈り取ることにしました。

蒸し暑いので半そでの作業ですが、
雑木林に入ると、ワッと蚊の大群に襲われまして、
腕に吸い付く吸い付く。
が、もう気にしても仕方ないので、
なんの防御もせずに、吸われるまま作業。(笑)

バリバリと刈り取っていきます。

こちらの日陰では、笹が伸びてきたので、
笹も刈り取ります。

ひとまず、植木のある近辺は刈り取りました。

このクヌギは3年目かな?
ここでの成長株なので、このまま大きくなってくれ~

ちょっと先には、まだこんな雑草地帯が。
時間が無いので、ここはまた今度ね。
緑地は、冬の間の活動がメインですが、
やっぱり、少しは夏の間もやっておかないとねぇ。
特に、これから緑地の雑木林は、
カブトムシ&クワガタ探しの場所になるので、
綺麗にしておかないと。
作業が終わった時、
腕は、蚊に食われたあとでボコボコでしたが、
でも、言われるまで気が付かなかったけどね・・・。