先日の日曜日は、また薪割り作業。

残ってるやつが、こんな太いものばっかりで、
大変なんですよ。
割れるまで、時間がかかる!

ようやく半分になりました。
ここまで来たら楽なんですけどね。
ここに至るまでが、けっこう大変。

こういうふうに、スジがひん曲がってるやつは、
なかなか割れません。
スパっとまっすぐなやつほど、パかっと割れます。
でも、割らないわけにはいかないからねぇ。。。
こうして、残っていた全ての丸太を割り終えました!

そして、この薪棚も満杯に。
が、まだ、来シーズンに向けて、薪作りは続きます。
まだまだ足りませんので。

で、今日は日中でも気温が0度台と、真冬の寒さなので、
昼間から着火!

雪景色を眺めながら、
春分の日に昼間から薪ストーブってのも、
なかなか無いですね。