春分の日の雪 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

今朝、7時過ぎぐらいから、降っている雨が白くなりはじめ、

イメージ 2

だんだん、完全な雪へ。

でも、それほどの量ではなく、積もる感じではなかったのですが、

イメージ 3

少しずつ量が増えてきて、

雪化粧・・・

イメージ 4

そこそこ降りも強くなり、

まさか、春分の日に雪が積もるとは!?

イメージ 5

デッキもうっすら。

イメージ 6

車も。

イメージ 7

そして、ビオトープも雪化粧。

イメージ 8

自由池の桜も、ビックリしてるだろうなぁ。

イメージ 9

ビオトープには、いつものシラサギが、

雪景色に溶け込んでました。

が、夕方前には雨に変わり始め、

雪のピークは過ぎました。

しかし、春分の日の雪とはね~

これが、なごり雪ってやつでしょうか。