毎度の晩御飯の記録。
すっかり忘れておりましたが、2週間前の記録から。

土曜日は、なんでもイナリの日?とかで、
スーパーでおいなりさんが売ってたので、これに決まり。
でも、手作りのおいなりさんも美味いんだよな。。。
作ったこと無いけど。
右は、鶏もも肉を、照り焼きソースで焼いただけ。

こちらは月曜日(祝日)に作ってた天ぷら。
写真に写ってるのは、エリンギ。

今回はかき揚げを作ってみました。
サツマイモ、ごぼう、ニンジンです。
てんぷら粉を使ったんだけど、なんだかイマイチだったな・・・。
ちなみに、これを作っている頃、
実は、
なんか悪寒がするな・・・
と思っていた頃なんです。
たぶん、この時すでに熱が出てたはず。
そうとは知らず、家族はこれを食べたのですが、
お陰様で、誰も移りませんでした。(笑)

それから、ここからは先日の週末。
ミート茄子の素を使ったんだけど…
いまいち?
中身は、ジャガイモです。

煮物
やっと安くなってきたチンゲン菜を入れた、中華風煮物です。
でも、オイスターソースが無くて残念。

豚汁
なんて、美味そうに見えない豚汁なんだろう・・・
なんか、もっといい盛り付け方があるだろう?

豚肉の生姜焼き
これもそのまんまですが、ロース豚肉をつかったあっさり風味。
でも、生ショウガをたっぷり入れて、しょうがの風味はきかせました。
この週末も、土曜日までは口の中が苦くて、
味見も何もなかったので、味付けは適当。(言い訳)
さて、次の週末は何を作るかぁ。。。