今日は、新年会の準備作業を。
新年会で、薪割りデモンストレーションをやることになりましたので、
そのために、丸太の準備を行いました。
仕入れた丸太から、デモに最適なものを選び出し、
適度長さに切る作業です。
もちろん、通常の玉切り作業も並行して。

細いのは、デモには使わないのでご自宅用で、バシバシ切ります。

ひとまず、手前に良さそうなものを選びました。

太さは、こんな感じ。
太くても20cmぐらいにとどめました。
太すぎると、割るのが大変ですからね。

ひとまず仕入れた丸太は全て玉切りし、

続いて、薪割。
こいつは太かった。
一度では割れません。
でも、2~3回で、パッカーンと割れました。
この爽快感を感じてもらえれば嬉しいですね。