秋の景色 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ということで、今日は自宅でのんびり秋の一日を楽しみました~。

イメージ 1

我が家のリビング前のデッキ。

イメージ 2

たくさんのドングリが落ちてます。

デッキの前にある、コナラのドングリです。

イメージ 3

秋ですねぇ~。

イメージ 4

葉っぱの紅葉はまだまだですが、ドングリは、そろそろ終わりですね~。

リスがいたら、食べてくれるんでしょうが。。。

イメージ 5

こちらは、近所の桂の並木。

もう色づいてますね~。


ところで、今日はのんびり・・・というわけではなく、

この良い天気のうちに、いろいろと作業しました!

イメージ 6

こちらは、ビオトープの斜面です。

イメージ 7

今月の初めに選定したクヌギ。

剪定した枝がそのままで、ようやくこの整理を行いました。

イメージ 8

枝を鋸で解体。

イメージ 9

すっかり、葉っぱは落ちてしまいました。

イメージ 10

小枝や葉っぱは、このように山にして、

カブトムシの育成床にします。

ひとまず、全て片付いたので良かった!

また、明日から雨みたいなんで。

もう、10月も終わりです。

秋も本番ですね~。