2017GWツーリングその1 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

無事に戻ってきましたので、ツーリングレポートをボチボチあげていきたいと思います。。。

出発は、4/28(金)。

イメージ 1

準備完了。

でも、いつもと違うのは、出発が午前10時過ぎと、遅いこと。

イメージ 2

今回は、こんなドレスアップも施してまして、気合入ってます。

いつものように、圏央道相模原愛川ICから高速に乗り、

東名から新東名へ。

イメージ 3

天気は良いのですが、雲が多くて富士山は見えず。

イメージ 4

沼津のサービスエリアで昼ごはん。

イメージ 5

駿河湾は綺麗に見えます。

再び走り出したのですが、途中で猛烈な眠気に襲われ・・・


いつもはスルーする、静岡SAに避難。

イメージ 6

コーヒーで目覚まし・・・・

ついでにドーナツも。

その後は新東名を淡々と走り続け、

名古屋では湾岸線に入り、そのまま東名阪へ。

イメージ 7

そして、初めての新名神を経由し、

栗東で名神高速へ合流。

イメージ 8

草津PAに到着した時には、もう、だいぶ日が傾いてきました。

混雑する名神高速を走り続け、吹田JCTから中国道。

イメージ 9

最初のSAで、晩御飯。

神戸で有名な?名塩ラーメンとか。海苔に書いてあるので分かりやすい。。。

そして再び走り出すと、山陽道に入り、しばらく走ったのちパーキングに到着。

この日は、このパーキングで野営です。

イメージ 10

隅っこの、目立たない場所を見つけ、そこにテントを張り、

イメージ 11

お疲れ様の乾杯~!

ちなみに、高速道路のサービスエリアやパーキングでは、アルコールが売っていないので、

あらかじめ準備しておいたビールです。まったく冷えていませんが。(笑)

ちなみに、この場所は兵庫県神戸市。

初日は、ここまでの移動のみでした。

(つづく)