他者は自分の鏡 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ちょっと思ったこと。

「他者は自分の鏡」

ということが、よく言われています。

特にスピリチュアルな世界では。

スピリチュアルでなくても、この世の格言的な言われ方をしてます。

他人の嫌な面を見たら、それは自分のことだった・・・みたいな。

昔は、まぁ確かにそういう時もあるね、

的な理解度だったんですけど、

この言葉は、ほんとに大切なことを意味してるなぁ・・・と改めて思います。


あいつの、ああいうところが嫌い!!

と思った時、

この言葉を思い出すのですが、

その度に、信じられない!

と思い、

でも、認めたくないという強烈な想いが浮かびます。

んが、心のどこかで、

彼は、自分の鏡、投影だと、なんとなく知っている・・・。


だから、嫌な人と出会ったら、

嫌がらず、怖れず、

相手を見る。

ということが大事だなぁと思います。

一歩引いて、思い込みを外して、見る。


どんな人とも、分け隔てなく接するようになりたいなと、そう思います。