晩御飯(2017.04.15-16) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ということで、

イメージ 1

さっそく、タケノコのあく抜き。

重曹もヌカも、買うのを忘れていたので、

今回はベーキングパウダーで代用。

ということで、予定していた料理を取りやめ、

急きょ、タケノコ料理。(笑)


イメージ 2

煮物

はい。普通の煮物です。タケノコと言えば煮物。

ほんとは筑前煮が作りたかったけど、材料が無かったので。



イメージ 3

豚バラとタケノコの炒め物

そのまんまです。



イメージ 4

タケノコとベーコンのオイル焼き

スライスしたタケノコを敷き、オリーブオイルをかけ、

ベーコンを散らし、パン粉、クレイジーソルト、パセリ、粉チーズをふって、焼いたもの。

ひとまず、これらで1本消費。

これからタケノコ尽くしになるので、タケノコレシピを考えなきゃ。



なお、前日に作った料理は以下。


イメージ 5

ドライカレー

豚ひき肉、ジャガイモ、ニンジン、かぼちゃ、シメジ、豆、ピーマン。。。

のドライカレーです。

カレー粉をそれほどたくさん入れていないので、あまり辛くもなく、

あっさり食べられました。



イメージ 6

回鍋肉

前回のキャベツが余っていたので。

回鍋肉の素を使っております。。。



イメージ 7

キャベツと卵のなんとか・・・

いちおうレシピを参考にしたのですが、名前が思い出せない。

キャベツを消費するために選びました。

刻んだキャベツとブロッコリーを入れて、卵とじみたいなシンプルなものです。


今週末は、何にしようかな。