昨日の記事で、忙しいと書きましたけど、
あくせく働いているのは、
つまるところは、幸せになりたいからなんですよ。
幸せになるために、仕事を一生懸命に頑張る。
だったはずなんだけど、
いつの間にか、仕事を一生懸命に頑張ることが目的になってしまって、
幸せはどこかに行ってしまった・・・。
それが40代前半だったでしょうか。
仕事を一生懸命に頑張ることも良いかもしれないけど、
その前に、幸せでいることが大事だなって、
次第に思うようになりました。
さらに、
別に、仕事を一生懸命に頑張らなくても、
幸せでいることは出来る・・・
ということに気が付いて、
あらまぁ!
と。
だから、仕事に根詰めて、キー!ってなりながら頑張るよりも、
ふっとリラックスして、心穏やかになるほうが、
よっぽどいい。
だけど、仕事が片付かないよ!!

という不安や怖れを感じる時がありますけど、
この現実を作っているのは、他でもない自分自身の心なんで。
焦れば焦るほど、焦るような状況を生み出していることになります。
だから、まず落ち着いて、焦らないこと。
これが一番大事。
ま、でも、ついつい焦っちゃうんですけどね。