MOTO-GPカタール決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜(今朝?)、MOTO-GP開幕戦、カタールGP決勝がありました。

MOTO-GPクラスのスタート直前に雨が降り、

スタートディレイになる波乱。

レースできるのか出来ないのか、散々もめた後、ようやく45分遅れで、

2周減算して決勝スタート。

いやはや、今回のカタールGPは、最初から最後まで、すったもんだですな。

レースは、6週目まで、なんとルーキーのザルコがトップを快走。

後続を少し引き離すほどで、

これは、いきなりデビューウィンか!?と思った矢先、

転倒クラッシュ。

でも、一押しのザルコが快走したので、今後が期待です。

そして、途中まで2位に位置していた、スズキのイアンノーネがクラッシュ。

最後は、追い上げてきた大本命のヴィニャーレスがトップに立ち、そのまま優勝。


1. M.ヴィニャーレス ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
2. A.ドゥビジオーゾ ITA Ducati Team (Desmosedici GP17)
3. V.ロッシ ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1)
4. M.マルケス ESP Repsol Honda Team (RC213V)
5. D.ペドロサ ESP Repsol Honda Team (RC213V)
6. A.エスパルガロ ESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP)
7. S.レディング GBR Octo Pramac Racing (Desmosedici GP16)
8. J.ミラー AUS Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)
9. A.リンス ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR)
10. J.フォルガー GER Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)
11. J.ロレンソ ESP Ducati Team (Desmosedici GP17)
12. L.バズ FRA Reale Avintia Racing (Desmosedici GP15)
13. H.バルベラ ESP Reale Avintia Racing (Desmosedici GP16)
14. K.アブラハム CZE Aspar MotoGP Team (Desmosedici GP15)
15. T.ラバト ESP Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)

しかし、今回のヴィニャーレスは慎重でした。

前半は抑えていました。コンディションが安定しなかったですからね。

ドゥビジオーゾとのバトルも制しましたし、これはいよいよ大本命か。

ドゥビジオーゾは、またまた2位でしたが、タイヤが終わった模様。

そしてビックリだったのが、テストで全くの不調だったロッシが、

表彰台に乗ってきました。

さすが。決勝で強いロッシは顕在でした。

イメージ 1


それに対して、マルケスは我慢のレースだった様子。

選んだタイヤが失敗で、ずるずると後退していきました。

でも、4位に踏みとどまったと言えるでしょうね。

それから頑張ったのが、6位のA.エスパルガロ。

途中、5位まで上がった時も。

アプリリア最高位です。

それから、スズキの新人リンスが9位に食い込みました。

テストで絶好調だったフォルガーの前!

そして、注目のロレンソでしたが・・・

うーん、まだまだ苦しいか。

途中コースアウトがあったとは言え、この位置とはガッカリか。

まだまだ始まったばかりですし、次のアルゼンチンGPでは、

昼間スッキリとしたレースを期待したいです。