フェリー計画 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

前にもチラッと書きましたが、

今年のGWは、四国に行きたいなぁ・・・と思っています。

そこで気になるのが、東京から四国までのフェリー。

東九オーシャンフェリーですな。

費用は次の通りです。

運賃:    \12,010
バイク運賃:\11,590
-----------------
計        \23,600

うーん。結構かかりますな。

そこで、割引などないか探していたところ、こんなサイトを発見。


まだGWの料金が発表されていませんが、直前までは、\21,790

クーポン券の発送に\510かかるので、\22,300

ということで、\1,300円割安。

ただ、ライダーズパックには傷害保険も込みです。

こんなのがあるんですね~。


そして、このサイトには、各フェリーのレポートがあるではありませんか~!

しかも、東九フェリーは、昨年、新造船が立て続けに就航して、

それらのレポートが!



う~む、なるほど。

東九フェリーにはレストランがありませんが、新造船も同様なのですね。

その代わり、たくさんの自動販売機が。

どうせ、いつも船に乗る前にコンビニで買い出ししてたので、

自動販売機で充分。

そして2等寝室は、定番の雑魚寝大広間が全くなく、

完全個室(カプセルホテル風)です。

時代ですなぁ。。。

しかし、フェリー大好き人間としては、新造船にはぜひ乗ってみたい!!

願わくば、もう少し割引率の高いチケットがほしい。。。