初春のビオトープ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は穏やかな日でしたね~。

ビオトープでは、オオイヌノフグリがたくさん咲いてました!

イメージ 1

そして、今年初のタンポポが、小さいけど咲いてました~。

イメージ 2

タンポポが見えると、春ですねー。

イメージ 3

パッと見、まだまだ冬枯れのビオトープですが、確実に春になってきてますね。

イメージ 4

で、昨日苗木を植えた西側斜面に、看板を立てました。

そして、杭を抜かないで!というパネルを。(笑)

イメージ 5

こちらにも、看板を設置。

ビオトープ池に、物を投げ込まないで!というお願い。(笑)

イメージ 6

ところで、自宅に、これが出てきてました!

イメージ 7

徐々に接近。

イメージ 8

ここまで接近できました!

今日は啓蟄だそうですが、やはり色々な生き物が目覚めたようですね!

これから、ビオトープも賑やかになりそうです。