週末の晩御飯の記録です。

まず、春巻き!
大きさ、形がマチマチなのはご愛敬~。
適当さが、よく表れていますな。
で、揚げ終わった写真を撮るの、忘れた!


新じゃがとレンコンのひき肉炒め
ん~、とくに何のひねりもない、ただ炒めただけ。。。
塩コショウです。

鶏もも肉の照り焼き。
いつもは、普通の唐揚げが多いので、今回は照り焼き風にしてみました。
まぁ、これはこれで美味しい。
かといって、家族が美味しそうに食べたかと言うと、そうでもない。
いたって普通かなぁ。。。

ニラ玉
春巻きで余ったニラを使いました。
カミさんは食べないので、ほぼ、私のお弁当用。

煮物
新じゃがとニンジン、大根、こんにゃく、鶏ひき肉、白菜で作った、
いたって普通の煮物です。。。
特にひねってません。

サーモンのムニエル
骨抜きサーモンを使ったムニエルです。
まぁ、普通です。
ハルは、魚をあんまり食べないんで、今回も手を付けてません。
ということで、今回は、ほとんどひねりなし。
ただ、時短という意味では、まずまずだったか。。。