病気からの自由 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

2月に入って花粉症がそろそろ・・・桜

みたいな話も聞こえてきましたネ。

そして、まだまだインフルエンザやノロウィルスの感染も続いてます。

私も、3~4年前までは、花粉症の時期には厳重にマスクしてましたし、

風邪やインフルエンザにかからないように気を付けていました。

でも、今は気にしてません。

マスクもやめました。。。


必ずしも、みんながみんな、同じように病気になるわけではないし。

全く平気な人もいるわけじゃなですか。

確かに確率的に、病気になる人が多いかもしれません。

病気にならなかった人は、たまたまラッキーだった、と、そう考えるのが普通です。

私も以前はそうでした。

でも、今ではそうじゃないと思っています。

一番大切なのは、自分の意思。

元気でいたいのが私の意思ですが、

病気に振り回されたくないのも、私の意思なんです。

マスクなんて面倒くさいし嫌。パンチ!

だったら、マスクなんて付ける理由がない。

インフルエンザだって、感染しない人は感染しないし。

感染しないうちから、不安がってあれこれ心配するのは嫌です。

そんなもんに、振り回されたくない。

それで感染しても、しょうがない。

とにかく、病気だろうが何だろうが、私の自由は侵させたくないのですよね。


ちなみに、病は気から、という言葉は、ほんとうだと思います。

人の心が、病を引き起こしているのだろうと思いますね。