今日は、とっても寒かったですねぇ~。
そんな朝から、防犯パトロールのあとは、来週の町内会の新年会のビラ配り。
また今年も、パトロールと自然の会合同で、
コーヒー&ドーナツと、手打ちうどんを出店しますよ!

その宣伝のビラを配ったんですが、うちの近所は、
階段のある家が多くて、ポスティングの作業もなかなかハード。
すっかり暑くなりました。
そして続いては、せせらぎの落ち葉掃除へ。

前回の作業が途中で終わってまして、大量の落ち葉がそのまま山積み。

こちらは落ち葉がない箇所。
日差しを浴びて、キラキラ綺麗です。
せせらぎは、いつもこんな感じに保ちたいですな。

で、作業場所はこんな感じで、大量の落ち葉で埋もれたまま。

とりあえず、水に落ちてない落ち葉をブロワーでどけて、遊歩道の方に集めます。

せせらぎの中に溜まった落ち葉は、ゴム手袋の手作業で取り除きます。

作業中、こんな場所を発見。
防水シートがむき出しになっています。これはヤバい!
ここは、後日補修の必要がありますな。

もう、全然違いますな。


落ち葉が溜まっていた最上流まで、なんとか取りました。

さて、集めた落ち葉は、前回集めた落ち葉も含めて、この袋に入れて、運びます。

この運搬車が大活躍!
でも、袋に詰めすぎちゃって、運搬車に載せることが出来ず、落ち葉を減らしたことも。。。
運搬車があるからって、欲張っちゃダメですな。
これを200mほど離れたところへ運びます。

この落ち葉の山が、水分をたっぷり含んでいるので、重いのなんの。

そして、やっとすべてを積み終えて、綺麗になりました。




高さを表現するために横から撮ったのですが、分かるかな?

遠目から見るとこんな感じ。
ということで、せせらぎの落ち葉掃除は、ほぼ終了~。
まぁ、まだ葉っぱが落ちきってない樹木があるので、完全に終わりではありませんが~。