2017ツーリング写真その2 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年の、ツーリング写真のベスト?

を選んでおります、つづきです。

こちらは、鳥海ブルーライン。

イメージ 2

スピード感のある写真で、好きです!


それから、男鹿半島の、海に伸びる、一直線の道路!

イメージ 31

青い空が最高でしたね。


男鹿半島は、素晴らしいビューポイントがたくさんあって、

イメージ 20

寒風山には、特にたくさん。

イメージ 6

ここの景色は、ほんと素晴らしい。

天気も申し分なく、最高。

イメージ 22

こちらは八郎潟のダート道。

北海道にいるような気分♪


イメージ 3

八郎潟を眺めるこのポイントも最高でした。


イメージ 12

日の入りの写真は、なんど撮影しても、感動的です。


イメージ 18

こちらは、白神山地のブナ林。



イメージ 19

八幡平で、雲の上。



イメージ 5

田沢湖畔のこの道は、気持ちよかったー。



イメージ 30

秋田内陸縦貫鉄道。日本のローカル鉄道は世界遺産になりうる。


イメージ 31

白樺林から見える田沢湖です。


イメージ 14

田沢湖と夕陽も素晴らしかった。


イメージ 37



イメージ 43

思い出しますね。


イメージ 7

辰子像と朝陽が素晴らしい。

秋田ツーリングでは、いい写真がたくさん撮れましたね。

多すぎて、年賀状に載らないや。

で、まだ、年賀状、出来てません。。。