せせらぎ、止まる | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

せせらぎの末端の自由池ですが、

今日、久々に、下流への流れが止まりました。

イメージ 1

水が流れなくなった石畳です。

自由池への水が届かなくなったんですね。

しかし、これは11月9日以来。

この一か月以上は、自由池から水が流れだしていたわけで、

これは、この時期にはありえなかった現象です。

それにしても、今年は、これまで見たこともないほどの、水量です。

あれほど、水不足を嘆いていたせせらぎが、信じられません。

また、年末年始に、この一年の状況をまとめてみたいと思います。

恐らく、今年の降水量が多かったのだとは思いますが。

ただ、自由池が干上がる速度が遅くなったのも、ちと不思議。