雨上がりのビオトープ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

今日も朝から雨・・・。

午前中は、結構激しく降りまして、

せせらぎから流れ込む水も濁ってました。

イメージ 2

御昼前になって、ようやく明るくなってきました。

ビオトープを散策していると、雨が上がるのを待っていたかのように、

いろいろな虫が動いてました。

イメージ 3

このチョウチョ、名前を忘れましたが・・・

ビオトープでは、あちこちを飛んでます。

イメージ 4

こちらは、シジミチョウの一種。

シジミチョウの一種ってのは分かるのですが、細かいところは覚えてない。

どうも、昆虫の名前を覚えるのは苦手なのですよ。

イメージ 5

ビオトープの草刈りした場所からは、また色々な種類の草が生えてます。

これまた草の名前は分かりませんが、

いろんな種類の草があって、面白いですよね。

多様性というのは、ほんとに素敵だなーと思います。