敵 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、宇宙の話題に注目しています。

生物が住める環境の可能性のある惑星が発見された!

みたいなニュースが、続々と登場してます。

ほんと、近いうちに、地球以外で生命体が発見されるでしょうね。

ワクワクする話題ですが、

でも、発見されたら、今度は新しい恐怖が生まれるでしょう。

まさに、インディペンデンス・ディみたいな、

宇宙人の侵略が、

絵空事ではなくなってくる・・・。

映画では、地球人が一致団結して、宇宙人を撃退しますけどね。

昨日の敵は、今日の友、みたいな感じで、共通の敵に向かう訳です。

しかし、宇宙人がいてもいなくても、

人間には、必ずが必要なんですよね。

ある本によれば、地球上の文明は、過去に4度、滅亡したらしいですが、

宇宙人が攻めてこなくったって、そうやって争いが絶えないわけです。

そんな地球規模のスケールだけでなく、

国内でも政治の舞台で人々は争ってますし、

もっとミクロな、家庭や職場や身の回りでも、

人は、誰かを非難し、責め、糾弾しています。

そして、仲良しグループと、敵のグループを作る。


もう、それが人間の性なんだ。

みんな仲良くなんて、夢なんだ。

人類皆兄弟なんて、建前なんだ。

年を重ねるにつれて、そんな思いを強くしていたのですけど、

それは、ある意味騙されていたんだな・・・って、思います。今では。

ほんとは、そんなことないのに、

そんなもんなんですよ、諦めなさい・・・。

と言われ続けてきたように思います。

敵なんて、ほんとは必要ないし、そんなの欲しくない。