自分の過去をふりかれば、
他人を傷つけるぐらいなら、自分を傷つける
いつもではないですけど、そんな傾向がありました。
でも、そうやって自分を傷つけ続けていると、
あるとき、自分の心がNO!と言いました。
もう、嫌だ!!
と。

かといって、他人を傷つけるわけにもいかず・・・。
心も体も、引き裂かれるようでした。

思えば、うつ病の頃は、そんな感じでしたね。
スピリチュアルや精神世界の学びも、
それを、どうすれば解決できるのか?
という答え探しが目的でした。
そのうち、徐々にですが・・・自分を傷つけないという選択をするようになりました。
もう、背に腹は代えられぬ、という感じでしょうか。
その結果、他人を傷つけてしまうこともありました。
たくさん。たくさん。
精神世界の学びで、
自分も他人も傷つけないように出来るんだよ
と見聞きしましたけど、
どうやっても出来ませんでした。
だって、こっちを立てれば、あっちが立たず・・・ですもん。

でも、自分を傷つけないことの大切さを信じて、
フラフラしながらも、ここまでやってきました。
最近ようやく、これでいいんだ、
ということが分かってきたように思います。
まだまだ様々な葛藤はありますが、ひところに比べれば、
もう、雲泥の差です。
それと同時に、スピリチュアルや精神世界の学びも、一つの区切りを迎えました。
家にあった、数々の書籍も、ほとんど手放しました。
感謝を込めて。
そして、唯一、ほぼ、毎日読み続けている本があります。
A COURSE IN MIRACLES(邦題:奇跡のコース、奇跡講座)
言葉では言い表せないけど、
この本に出会うために、私は、この世に生まれてきた・・・
とまで思える本です。