ありのままでいい | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、書き洩らしたことを、ちょっと。

子供のころ、自分に自信が無かったと書きましたが、

やっぱり、いろいろコンプレックスがあって、

もっと、○○○になりたい、と思ったものでした。

理想の自分になれれば、自信が持て、

そして、私は幸せになれる。

なんとなく、そう思っていました。

何度か挫折しながらも、

30代半ばぐらいまで、そんな感じで進んできました。

仕事も家庭も。家

が、いくら頑張っても、理想の自分になれない・・・?

山頂が見えるところまで来たはずなのに、フラッグ

いつまでたっても山頂は見えない。

それどころか、山頂がどこにあるのかも分からないし、

今、自分がどこにいるのかも、分からなくなってきた・・・。

ちょうど、このブログを書き始めた11年前が、そんな頃でしたか。


ずーっと、

今の自分は不完全で、

幸せになるためには、変わらなければならない

という信念があったわけです。

でも、今は、そんな信念は必要ない、と思います。

以前も、

ありのままの自分でいいのよ~

というセリフが流行りましたが、

まさに、そのとおり。

ただし、

本当に、心底、「ありのままでいい」と思えなければ、

意味がありません。

そして、心底「ありのままでいい」と信じるのは、

ものすごく・・・難しいこと。

私も、心の奥底では、まったく信じていませんでしたし、

今でも、頑強な抵抗を感じます。

知れば知るほど、その抵抗の強さを思い知ります。

だって、本当にありのままでいい、って信じていたら、

誰に何を言われたって、平気なはず。

しかし、心は揺さぶられ、葛藤を感じ、

相手を責めるか、または、

自分を責めるか、のどちらか。


もう、そんな不毛なことはしたくないのです。

だから、いくら抵抗が強くても、

ありのままの自分で、いたいなぁ。