MOTO-GPアルゼンチンGP予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今夜は、MOTO-GP第2戦、アルゼンチンGP決勝です。

予選の結果、グリッドが決まりました。

1.M.マルケス   ホンダ
2.V.ロッシ   ヤマハ
3.J.ロレンソ   ヤマハ
4.D.ペドロサ   ホンダ
5.A.ドゥヴィジオーゾ   ドゥカティ
6.A.イアンノーネ   ドゥカティ
7.M.ビニャーレス   スズキ
8.H.バルベラ    ドゥカティ
9.C.クラッチロー   ホンダ
10.P.エスパルガロ   ヤマハ
11.A.エスパルガロ   スズキ

結果から見ると、4強が上位を占め、そしてドゥカティワークスが来て、

スズキワークスが来て、サテライト・・・

という、順当な結果のように見えます。

なお、タイムを見ると、マルケスが一歩抜きんでている感じ。

しかし、予選中にタイヤトラブルが発生。

なんと、タイヤがバーストしたのです。ドンッ

そのため、ミシュランは、ソフトタイヤは勿論、

今回用意したタイヤとは別のタイヤを、急きょ用意することになった模様。

そのため、新しいタイヤで一発勝負。

勿論、決勝の前に、特別に練習走行が設けられるようですけど。

また、予選中にマルケスは2回転倒し、

あのロレンソも転倒しています。

決勝も、リスクが高そうですね~。


なお、今回のチームスズキは、ビニャーレスがトップから約1秒離されており、

少々苦戦模様。

ヤマハも、グリップ不足のコースに苦戦していましたが、

最終予選では上がってきました。

予選初日は三番手と好調だったのに、何が問題なんでしょうね~。


イメージ 1

イメージ 2

マーベリック・ビニャーレス

ヤマハファクトリーが狙っていると噂で、

本人も、色々誘われていることを認めています。

でも、スズキ復活には、君が必要なのだ。



イメージ 3


イメージ 4

アレイシ・エスパルガロ

まだ苦しんでいるようですが、前戦よりは上向きか?

予選2に進めましたし。

早く、彼らしい熱い走りを見せてくれ~。

以上、チームスズキFB画像からお借りました。