セパンテスト3日目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

こちらも連日のMOTO-GPセパンテスト。

3日目の今日は、こんなリザルト。

1.J.ロレンソ   ヤマハ
2.V.ロッシ    ヤマハ
3.M.マルケス   ホンダ
4.C.クラッチロー  ホンダ
5.C.ストーナー   ドゥカティ
6.D.ペドロサ    ホンダ
7.D.ペトルッチ   ドゥカティ
8.A.イアンノーネ  ドゥカティ
9.S.レディング   ドゥカティ
10.M.ビニャーレス  スズキ
11.H.バルベラ   ドゥカティ
12.A.エスパルガロ  スズキ
13.A.ドゥビジオーゾ  ドゥカティ
14.Y.エルナンデス   ドゥカティ
15.P.エスパルガロ  ヤマハ
16.B.スミス      ヤマハ
17.L.バズ      ドゥカティ
18.S.ブラドル    アプリリア
19.中須賀     ヤマハ
20.T.ラバット    ホンダ

またもや、ヤマハファクトリーのワンツー。

しかし、ロレンソとロッシのタイム差は1秒近くもあり、ロレンソが独走状態。

マルケスは、ようやくここまで来たか。

そして、ついに・・・、テストライダーのストーナーが5位まで来た!

しかも、ドゥカティ勢でトップ。

昨日トップのペトルッチは、今日の周回数が少なかったので、何かトラブルがあったのかも。

全体的に、ドゥカティ勢が元気だけど、

ドゥカティファクトリーが、いまいちな感じなのが気になります。

まさか、ストーナーのプレッシャーか?

また、ヤマハファクトリーの仕上がりは良いのですが、

ヤマハサテライトが下位に沈んでいるのが不思議。

マシンは昨年型なので、ベースは良いはずなのに。

そして、我らがスズキ勢は、連日、ビニャーレスのタイムの方が良く、

いよいよ真価を見せ始めたのでしょうか・・・?

でも、アレイシも頑張れ!

あと、アプリリアも頑張れ!

ひとまず、セパンテストは、これにて終了。