林の下草刈り(事前準備) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、めぐみ野緑地の一部の、笹刈りをしました!

場所は、竹林に繋がるヒノキ&杉林の付近。

というのは、来月、本格的にここの手入れをする予定で、

その前に、少し準備として、笹を刈り取っておこうと思いまして。

イメージ 1

昨年も、この時期に手入れしたのですが、もうご覧のとおり、笹で覆われています。

イメージ 2

それほど背は高くありませんが、

少し大きめの笹もあります。

イメージ 3

ということで、刈払機で、ザックリ~カット!

イメージ 4

林の中には、こんな植物や、

イメージ 5

南天?もチラホラ。

イメージ 6

下っていくと、こちらは、落ち葉がたっぷり溜まっています。

でっかい葉っぱが目立ちます。ハンノキ?

イメージ 7

そして、こちらが竹林。

竹林の雰囲気って、いいですよね~。

なんだか、落ち着く感じです。

イメージ 8

あまり、綺麗になっているように見えませんが・・・

でも、ひとまずカット終了~。

あとは、みんなで集めて、地面をきれいに掃除する予定です。