日の出前(冬至)と流れ星 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

冬至の日の出1時間前。

まだまだ暗く、空には金星が。

この空の色も大好きです~。

イメージ 2

15分ほど経って、少し明るくなってきました。

と、この写真を撮っている時に、左のフレームの外に、

何か光るものが見えたので視線を移すと・・・

キラキラと明滅しながら落ちていく流れ星が!!星空

一瞬で見えなくなる普通の流れ星ではなく、

まるで花火が落ちるように、

後ろにたくさんの光の破片?をなびかせながら、落ちていきました。

たぶん、流れ星だと思うんですけど、

花火か・・・もしかしたら、UFOの墜落!?


イメージ 3

さて、ビオトープ池を見に行ってみると、白い靄が池の上に漂い、幻想的♪

立派なカメラを持ったおじさんが、一生懸命撮影してました。

確かに、これは写したくなりますよね!!