前回の続きなので、
「悟り」からですかね。
まず基本として、輪廻転生ってやつを私は信じてますので、
生まれ変わりというのは、当然だと思っております。
が、最近は、輪廻転生を卒業する方が多いらしい・・・
みたいな話をよく聞きまして。
もう、充分に生まれ変わりの経験を積んだので、もう卒業します、
みたいな。
その、卒業するってのが、つまり「悟り」に達した・・・ってわけでして。
つまり、私は輪廻転生を卒業したい!と思ったわけです。

しかも、一刻も早く。
ならば、生きているうちに悟らなければならない。
ということで、悟りに関して、学びました。いろいろ。
いろいろ学んで、いろいろ、なるほど~と思ったことはあったのですが、
私なりに思ったのが、
自分のことを嫌いであるうちは、悟れない。
ということでした。
つまり、自分を愛すること、ですね。
と、同時に、自分自身を、これほどまでに嫌いなのかということを感じました。
嫌いというか・・・許せないのです。
そして、徐々に意識するようになったのが、
「ゆるし」でした。
(たぶん、つづく)