今日は、めぐみ野自然の会の活動でした。

今日のターゲットは、こちらのビオトープ池周辺の草刈!
すっかり草ボウボウになりました。

草刈隊と、草集め隊に分かれて、作業開始。

草を刈る場所、残しておく場所を決めて、
作業を進めます。
全部をいっぺんに草刈りするのは、作業量的にも無理ですが、
草原で生きている生き物の保護のために、草刈しない部分も残します。

撮影時に、ストラップまで写ってしまいました。。。
刈った草は、置き場に積み上げます。
御覧のとおり、置き場も、すごい山になっておりまして、もはや限界に近く・・・

作業後のビオトープです。
これで、ビオトープに遊びに来る子供たちも、安心して中に入れると思います。
なお、作業中も、たくさんの鳥や昆虫、水中の生き物を見かけました。
ますます、たくさんの生き物が見られるようになり、
そして、人と触れ合える場所であれば・・・と思います。