晩御飯2015.03.28-29 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

晩御飯シリーズです。

先週末の晩御飯は、こちら。

イメージ 1
 
奥から、
 
◆肉じゃが
 
新じゃがが増えてきましたので、皮つきのまま肉じゃがにしました。
 
ヒナもハルも好きなメニューなので、点数稼ぎの一品です。(笑)
 
ちなみに、肉じゃがを作る時、水は入れずに作るんですけど、
 
普通はどうなんですかね?
 
水を入れるのが嫌なので(薄くなるから)、他の煮ものも、ほとんど水を入れずに作ります。
 
 
◆豚肉しょうが焼き
 
普通のしょうが焼きです。
 
前回、甘すぎる!という評判だったので、調整しました。
 
お陰さまで、OKが出ました。(笑)
 
 
◆ヒジキの五目煮
 
ヒジキと、鶏肉、しめじ、かぼちゃ、ニンジン、木綿豆腐、糸こんにゃくと、
 
今回は、いつもと少し違う品目です。
 

なお、これはほぼ私のお弁当のおかずです・・・。



イメージ 2
 
こちらも奥から、
 
◆カボチャの天ぷら
 
あまったカボチャを天ぷらにしただけ。
 
 
◆サバの竜田揚げ
 
骨抜きのサバの切り身を、生姜醤油に漬けこみ、片栗粉をまぶして揚げたものです。
 
私、子供のころからサバの竜田揚げが大好きなんですよねー。
 
 
◆卵の五目焼き
 
はい、卵と、市販の素を使っただけのものです。以上。(笑)
 


今回は、安全策をとったメニューとなりました。

 
まぁ、可もなく不可もなく。。。