堀之内里山保全地域活動(2015.01.10) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、新年初めての堀之内里山保全地域の畑活動でした。
 
イメージ 1
 
相変わらず寒さが厳しく、里山は冷えておりました。
 
イメージ 2
 
畑は、霜で真っ白。
 
イメージ 3
 
それでも、ちゃんと麦は育っております。
 
イメージ 4
 
恒例の麦踏みを早速やりました!
 
イメージ 5
 
それから、今回は小屋の整理がテーマ。
 
この時期でないと、なかなか小屋まで手が回りませんから。
 
小屋の中のものをほとんど出して、不用品を選別します。
 
イメージ 6
 
再び入れ直したところ。
 
随分、スッキリしました!
 
・・・それほどスッキリしてないように見えるかもしれませんが、
 
整理する前に比べれば!(笑)
 
なお、今日はネギと白菜を収穫しました。
 
この時期は、ほとんど作物がありませんが、今年は珍しくまだ残ってます。
 
植え付け時期などが非常に微妙ですね。