では、いよいよ3位です。

GWに行った奥穂高ロープウェイからの眺めです。
前日までの悪天候が一転。
見事な快晴になり、素晴らしい眺望を堪能できました。

これまた、一枚ではとても表現できず、何枚も何枚も・・・(笑)

高い所は苦手ですが、なぜかあの雪山のてっぺんには立ってみたい気がします。


二階建ての新穂高ロープウェイとバックの山々が絵になりますね~。
ここはヨーロッパです、と言われても信じてしまいそう。(笑)
バイクで来れない場所まで行くことはほとんどないのですが、
この景色が見られるのなら・・・ということで、このときは奮発しました。(笑)
さて次は、9月の東北ツーリングでの一こま。

朝陽に映える、黄金色の稲。

今回、あらためて、日本の水田の景色は美しいなぁ~と思いました。
東北地方では、このような景色をあちこちで見たのですが、
ちょうど野営地から出発した直後の水田が、あまりに見事だったので、
バイクを止めて写真を撮りました。
これを見ていると、またまたおにぎり
が食べたくなりますね。(笑)
