バイク屋さんにて | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、行きつけのバイク屋さん、スズキワールド多摩へ行ってきました。
 
車検の際にチェーンを交換したのですが、
 
そのあとのチェーン調整を行うためです。
 
イメージ 1
 
車検後、約3000キロ走行してましたので、かなり伸び伸び~。
 
でも、これでスッキリ。
 
イメージ 2
 
で、バイク屋さんに来たら、他のバイクをスリスリ・・・。これはGSX-R600
 
イメージ 3
 
これはハヤブサ。ハヤブサも、
 
いろんなカラーバリエーションがあって、この白以外にも黄色や黒や赤・・・。
 
でも、私が買うならやっぱり青だな。(笑)
 
 
さて、バイク屋さんでのチェーン調整の後、
 
タイヤを物色しに、バイク屋さんのすぐそばの○ライバーズスタンドへ。
 
今履いているミシュラン・パイロットロード2の値段を確認。
 
そこではピットが混雑していて待たされそうだったので、
 
家の近所の○ライバーズスタンドへ。
 
その店でミシュラン・パイロットロード2の値段を見てみると、
 
なんとバイク屋さん近くの店より千円高い。
 
店舗によって値段が違うのですねぇ。。。
 
結局、今日は取りやめました。
 
べつに、ミシュランに拘ってはいないので、ツーリング用のロングライフのタイヤだったらなんでもいい!
 
工賃込みで三万六千円以下でお願いします。(笑)