今日は、堀之内里山保全地域の活動でした。
空は、今にも雨が降りそうな天気でしたが、なんとか最後まで持ちました。
今日の作業は、まず夏野菜のナス、ゴーヤ、ピーマンの撤去。
もう11月ですので、夏野菜は終了です。
それから、次回の麦撒きのための、土の掘り起こし。

耕す前に、雑草堆肥や麦わらを撒いてから耕します。

それから、今日はサツマイモ収穫体験ツアー!ということで、一般参加の方も、
サツマイモ掘りを楽しみました。

それから、大根も大きくなっていましたので、大根掘りも。

大根を引っこ抜くIさんご家族。
楽しめたかな~?

大根や春菊などの若芽が増えてきましたので、これも間引き。

こちらは、ナス、ピーマン、ゴーヤを撤去した跡。

今の畑の外観です。
だいぶ寂しくなってきましたが、麦畑の準備は完了!

今日の収穫は、大根、サツマイモ、ブロッコリーなどでした。
皆さん、お疲れ様でした!