畑活動(2014.8.31) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、急遽、堀之内里山保全地域の畑活動でした。
 
少し間隔が開きそうなので。
 
イメージ 1
 
たくさん収穫できたキュウリも、もう最後です。すっかりシナシナになってしまいました。
 
イメージ 2
 
こちらのピーマンとナスは、まだまだ元気。
 
イメージ 3
 
ゴーヤも、大きいのがなりました。
 
イメージ 4
 
さて、今日はKさんに刈払機の伝授をしまして、
 
早速草刈り作業に専念してもらいました。
 
イメージ 5
 
今日はけっこう人が集まったので、みんなで分担して作業。
 
イメージ 6
 
耕したこの場所には、あらたに大根の種をまきました。
 
イメージ 7
 
右のスイカの跡地も耕して、雑草堆肥を混ぜておきました。
 
次は何を植えましょうか。
 
イメージ 8
 
本日の収穫です。ナスが多くなってきましたね~。
 
イメージ 9
 
今日は2家族&2個人と多かったので、記念撮影~。
 
みなさん、暑い中お疲れ様でした!