タケノコ料理 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、更新をさぼってましたが・・・
 
いろいろありまして。
 
町内会の総会にて、すったもんだの末に、予算案が否決されまして、
 
理事長お役御免!
 
・・・のはずが、まだ宿題と奮闘中でございます。
 
 
さて、そんななか、
 
季節はタケノコの季節となりまして、この時期にしか食べられないタケノコ料理!
 
イメージ 1
 
タケノコの甘酢あんかけ
 
まぁ、酢豚っぽいです。豚肉じゃなくて、鶏。
 
タケノコが大量にあるので、贅沢に使ってます。(笑)
 
 
イメージ 2
 
メンマ?
 
レシピを参考に、メンマを作ってみました。でも辛くないです。
 
 
イメージ 3
 
タケノコご飯。
 
タケノコだけの、シンプルなタケノコご飯です。
 
 
それから、写真はありませんが、タケノコの煮ものと、タケノコのオリーブオイル焼きを作りました。
 
まさにタケノコのフルコース。
 
それでも、まだタケノコがたくさんあるので、昨年と同様に塩漬けしちゃいました。
 
 
次回は、タケノコの天ぷらと、タケノコの味噌汁を食べたいですな。