来週からMOTO-GPの2014シーズンが始まります。
が、レギュレーションをめぐって大混乱中・・・。
果たして、開幕戦は無事に行われるのでしょうか。

事の発端は、制限が厳しいけどオリジナルのECUが使えるファクトリークラスと、
制限は緩いけど共通ECUしか使えないオープンクラスの誕生から始まりました。
ファクトリーと思われていたドゥカティが、オープンクラス参加を決定し、
これにホンダが猛反発。
これまで苦戦していたドゥカティが、前回のテストで一気に詰めてきたのもあって、
両者の対立は激しくなっているようです。
ホンダは来期の撤退もチラつかせているとか。
今は、ホンダ&ヤマハが強すぎるから、少しはハンデがあってもいいと思うんだけどなぁ。。。