ほんと、雪の話題ばっかりですが・・・(笑)
今日も朝から雪かきでした。

まず、今朝の野猿街道。
バスは走るようになりましたが、道路にはまだたくさんの雪があって、二車線のうち一車線しか使えません。

こちらは地区内の、まだ除雪が済んでいない個所です。
日陰&吹き溜まりで、雪が深いのです。
まずは、ここの除雪から開始しました。

ここの雪の深いこと!
なんと、シャベルの長さを越えてます。


立山道路みたい!(笑)

みんなで雪かきして、無事に車が通れるスペースを確保しました。

次はメインストリートへ。既にたくさんの人が雪かきしていて、
だいぶ少なくなっていました。

一緒に雪かきして、お昼には無事に貫通!
日差しがあって暖かくなったのので、助かりました。

残るは、メインストリートのこの箇所。

既に、ある程度取り除いていたので、2時間ほどで完了。

最後に野猿街道を再びチェック。
だいぶ融けてきて、1車線なら支障なく走れそう?
それから、自宅の車を雪から救いだし・・・(まだやってなかった)
終わったのは夕方5時前。
玄関先に積み上げた雪に穴を掘って、キャンドルを灯してみました♪


う~ん、やっぱり写りがいまいちですが、
ホッと一息しますね。。。
もう、雪は降らなくていいです。。。(笑)