ビオトープの朝(2013.12.21) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

天気が良いので、早速朝の散歩となりました。
 
イメージ 1
 
ビオトープの自由池には氷が張ってました。
 
そもそも、自由池に水が在るのはとても久しぶりです。
 
イメージ 2
昨日までの雨のせいでしょうか、今朝の霜はまた一段と立派なものでした。
 
そういえば、昨日、東京で初雪が観測されたそうですが、全然気が付かなかった・・・。
 
イメージ 3
 
今朝は、カモの数も多いです。
 
また、カワセミも元気に飛び回っていました。
 
イメージ 4
 
西側斜面の池の水も復活して、ほぼ満水。ただ、水が濁るのですよね。
 
イメージ 5
 
湿地池の方から。北側は、既に陽が当たり始めています。
 
イメージ 6
 
ビオトープにも、ようやく陽が当たり始めました。
 
イメージ 7
 
昨日までの雨のため、道路も一部凍結してまして、このように白くなっていました。
 
滑るので注意!